×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
11日金曜日は、湾岸線をぶっ飛ばして
万葉集研究の、第一人者である
中西進先生の講義を受講する日である。
講義を受け始めてから、もう三年目になる。
80歳の越される先生は、凄まじい記憶力による
知識を、十分に蓄えられ、それが洗練され、
成熟していかれる様な感じがする。
私なんぞ、オツムが弱いので、何度聞いても
初めての様な新鮮さでお話を聞いている。
先日は、万葉から古今に至るまでの和歌の変遷・・・
また、万葉集はどうような形で、編纂されたのか・・
などなど、興味深いお話ばかりであった。
私は、万葉大好き人間だが、勿論、研究者などでは
無く、歌う者としての、感性で、万葉を感じて、表現している。
それでも、知識も大切・・・・
一流の博士に、直に、それも、ご指名を頂き受講させていただいて
いるのだから、有り難い事だと、感謝している。
中西先生、これからも宜しくお願いいたします!!
万葉集研究の、第一人者である
中西進先生の講義を受講する日である。
講義を受け始めてから、もう三年目になる。
80歳の越される先生は、凄まじい記憶力による
知識を、十分に蓄えられ、それが洗練され、
成熟していかれる様な感じがする。
私なんぞ、オツムが弱いので、何度聞いても
初めての様な新鮮さでお話を聞いている。
先日は、万葉から古今に至るまでの和歌の変遷・・・
また、万葉集はどうような形で、編纂されたのか・・
などなど、興味深いお話ばかりであった。
私は、万葉大好き人間だが、勿論、研究者などでは
無く、歌う者としての、感性で、万葉を感じて、表現している。
それでも、知識も大切・・・・
一流の博士に、直に、それも、ご指名を頂き受講させていただいて
いるのだから、有り難い事だと、感謝している。
中西先生、これからも宜しくお願いいたします!!
私は、私の歌を聴きに来てくださるお客様と
ただ、心を通わせたくて歌っている。
聴く人を圧倒したい訳ではない。
ただ、共にその時間を共有し、
共感したい・・・人それぞれの悲しみや切なさや喜びに
共感したい・・・・
ただ、それだけの事なのに、全てにお金が介在する。
道端で立って歌えば、タダである。
私もタダ。聞く人もタダ。
いい年をしたおばさんの私も、
それが出来るか、考えた。
必要に迫られればやるだろうし、
出来るだろう。
実際、若い頃はそんなことも
していた。
でも、多分、今の自分が道端でたって歌っている姿を
想像すると、共感・・・と言うより、痛ましい感じが
するような気がする。
ちょっと、頭のおかしなおばさん・・・かな・・・
出来うるならば、舞台で、そして、出来うるならば、
多くの人と共感しあえたら、最高だろう。
敢えて道端で歌わなくても良い。
もっともっと、多くの人と歌で共感し合いたい。
あなたにお会いできることを、楽しみに
しています。
ただ、心を通わせたくて歌っている。
聴く人を圧倒したい訳ではない。
ただ、共にその時間を共有し、
共感したい・・・人それぞれの悲しみや切なさや喜びに
共感したい・・・・
ただ、それだけの事なのに、全てにお金が介在する。
道端で立って歌えば、タダである。
私もタダ。聞く人もタダ。
いい年をしたおばさんの私も、
それが出来るか、考えた。
必要に迫られればやるだろうし、
出来るだろう。
実際、若い頃はそんなことも
していた。
でも、多分、今の自分が道端でたって歌っている姿を
想像すると、共感・・・と言うより、痛ましい感じが
するような気がする。
ちょっと、頭のおかしなおばさん・・・かな・・・
出来うるならば、舞台で、そして、出来うるならば、
多くの人と共感しあえたら、最高だろう。
敢えて道端で歌わなくても良い。
もっともっと、多くの人と歌で共感し合いたい。
あなたにお会いできることを、楽しみに
しています。