忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[752]  [753]  [754]  [755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ あきのたの わがかりばかの すぎぬれば

    かりがねきこゆ ふゆかたまけて


★ 秋の田の私の刈る範囲も刈り終わったので

  雁の鳴き声が聞こえてくる。冬が近づいて

   巻10-2133   雁を詠める

 片設けて→ひたすら用意して待ち受ける→時期が近づく

拍手[0回]

★ あまくもの よそにかりがね ききしより

    はだれしもふり さむしこのよは


★ 天雲の彼方に雁の鳴き声を聞いて以来

  うっすらと霜が降り、寒いことです

  今夜は

   巻10-2132  雁を詠める

拍手[0回]

★ さをしかの つまとふときに つきをよみ

     かりがねきこゆ  いましくらしも


★ 牡鹿が妻を求めて鳴く時に、月が美しいので

  雁の声が聞こえる。今こそ雁がやって来た

  ようです。

   巻10-2131   雁を詠める

さを鹿→「さ」は接頭語

拍手[0回]

★ わがやどに なきしかりがね くものうへに

    こよひなくなり くにへかもいく


★ わが家でいつも鳴いていた雁が、遠く雲の上で

   今夜は鳴いているようです。

   故郷へ帰って行くのでしょうか?

    巻10-2130   雁を詠める

拍手[0回]

★ あけぐれの あさぎりこもり なきてゆく

   かりはわがこひ いもにつげこそ

★ 夜明けの薄暗い朝霧にすっぽりつつまれて

  鳴いて行く雁はわたしの恋の思いをあの人に

  告げて欲しい

  巻10-2129   雁を詠める

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]