忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ こもりくの とよはつせぢは 

  とこなめの かしこきみちそ こいごころゆめ


★ 隠りくの豊泊瀬の道は、常に滑りやすい

  恐ろしい道です。私への恋の思いもほどほどに

  けっして。

  巻11-2511  柿本人麻呂歌集

  常滑→道の滑りやすさを言う

拍手[0回]

私の現在の、身体の状況は

長年悩まされ続けた、体中のコリ

何しろ、大の大人の男でも太刀打ちできないほどの

頑強なコリの塊がそこここに、あるのだから・・・

あ~あ、これがなくなったら、今より、ずっと

いい声が出ること、間違いなし!!

そのほかには、多分、薬の副作用による味覚障害

(常に、口の中に苦味が残る)、それと、腸の調子が

非常に悪い。まだ、一応女性のつもりなので、

どう調子が悪いか、ご想像にお任せします。

そこで、知人が勧めてくれた恵命我神散と言う薬を

飲んでみた。かなり、有名な薬らしい。

が、苦い!!とにかく、にがい!!

こんなに、苦くて効かなかったら、辛すぎる。

この薬の詳しいことをご存知の方、

もしくは、もっと、苦くない薬をご存知の方が

いらしたら、教えてください。

拍手[1回]

★ あかごまの あがきはやけば 

    くもいにも かくりゆかむぞ そでまけわぎも


★ 赤馬の足の運びが速いので、雲居はるかに隠れて行ってしまうぞ

  さあ、袖を枕としなさい。いとしい人よ。

  巻11-2510   柿本人麻呂歌集

 雲居→雲のかかっているはるか遠くの事

拍手[0回]

★ まそかがみ みともいはめや

   たまかぎる いはかきふちの こもりたるつま

★ 真澄の鏡のように見たとは言えるだろうか?

  玉の輝く岩に囲まれた淵のように、隠っている妻よ。

   巻11-2509    柿本人麻呂歌集

  真澄鏡→枕詞

  玉かぎる→枕詞

  前2首→問答

拍手[0回]

★ すめろきの かみのみかどを かしこみと

   さもらふときに あへるきみかも

★ 大神の神の御殿を畏れ多いところとして、

  お仕えしている時に、あったあなたよ

  巻11-2508   柿本人麻呂歌集

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]