忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ しろたへの わがころもでに つゆはおき

   いもはあはさず たゆたひにして

★ 白栲の私の袖に露は置くけれど、あの子は逢ってくれない

  ためらっていて・・・

   巻11-2690

白栲の→枕詞

たゆたひにして→心を決めかねてぐずぐずする

拍手[0回]

★ あさつゆの けやすきわがみ をいぬとも

   またをちかへり きみをしまたむ

★ 朝の露のように消えやすい私は、老いて

  しまったけれど、また若返って、あなたを待ちましょう。

   巻11-2689

拍手[0回]

★ まちかねて うちにはいらじ 

  しろたへの わがころもでに つゆはおきぬとも

★ あなたのお出でを待ちかねて、家の中には入りません。

  白栲の私の衣の袖に露がおいたとしても・・・

  巻11-2688

白栲の→枕詞→白布、

拍手[0回]

★ さくらをの をふのしたくさ つゆしあれば

   あかしていゆけ はははしるとも

★ 桜麻の麻原の、下草には露がたくさん降りているので

  、ここで、夜を明かしなさい。たとえ母が知ったとしても・・・

   巻11-2687

桜麻→麻の一種

拍手[0回]

★ さくらをの おふのしたくさ つゆしあれば

  あかしてゆけば はははしるとも

★ 桜麻の麻畑の下草にはつゆが一面に降りているから、

  ここで夜を明かして行きなさい。 たとえ、母が

  知ったとしても

   巻11-2687

 桜麻→麻の一種?→枕詞?

 麻生→麻の生える場所

 

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]