×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
昨日、美容院に行った。もう、うん十年の
お付き合いである。
私の友人で介護の仕事をしている人が言っていた
介護ホームのご老人が、「死にたい」「生きるのが辛い」
などと言う言葉を、毎日、聞かされるのが辛いと言っていた。
自分も生きる力をなくすと・・・
とにかく、生かされる、今の医療・・多くの人が、ただ人の世話に
なり、生かされる事を恐れているだろう。
地獄の時代である。
自分が死ぬまでに、やりたいことがある人たちは良い・・
美容院のお兄さん??が、言う
「昔の姥捨て山の復活だね」と、「そうそう」私も同意
自然の中で、死んでいく・・そして、そのまま土になる。
私も人に、オムツの世話までしてもらって生きたくない。
今、「自逝」と言う本が出ているという・・中世の日本人は
自分の死ぬ時を決めて、何年かかかって、少しずつ食べるものを
減らしていき、枯れるように死ぬんだそうだ。
立派である。
私にできるかな?
もう一つ、若者に徴兵制が無いから、第一次産業に一年間、
従事してもらう事を義務付ける。
私は、漁師や農家でまじめに働いている人が、
アカデミズムの言葉遊びのどんな学者より偉いと思っている。
本当に、頭が下がる。あの方々は生きることに対する、そして
自然に対する謙虚さを持っている。多くの言葉はいらないのだ。
そうそう、姥捨て山爺があるなら、爺捨て山が無いとね
お付き合いである。
私の友人で介護の仕事をしている人が言っていた
介護ホームのご老人が、「死にたい」「生きるのが辛い」
などと言う言葉を、毎日、聞かされるのが辛いと言っていた。
自分も生きる力をなくすと・・・
とにかく、生かされる、今の医療・・多くの人が、ただ人の世話に
なり、生かされる事を恐れているだろう。
地獄の時代である。
自分が死ぬまでに、やりたいことがある人たちは良い・・
美容院のお兄さん??が、言う
「昔の姥捨て山の復活だね」と、「そうそう」私も同意
自然の中で、死んでいく・・そして、そのまま土になる。
私も人に、オムツの世話までしてもらって生きたくない。
今、「自逝」と言う本が出ているという・・中世の日本人は
自分の死ぬ時を決めて、何年かかかって、少しずつ食べるものを
減らしていき、枯れるように死ぬんだそうだ。
立派である。
私にできるかな?
もう一つ、若者に徴兵制が無いから、第一次産業に一年間、
従事してもらう事を義務付ける。
私は、漁師や農家でまじめに働いている人が、
アカデミズムの言葉遊びのどんな学者より偉いと思っている。
本当に、頭が下がる。あの方々は生きることに対する、そして
自然に対する謙虚さを持っている。多くの言葉はいらないのだ。
そうそう、姥捨て山爺があるなら、爺捨て山が無いとね
大和心・・・おほひなるやはらぎのこころ
私が、万葉集を通して伝えたいことの一つである。
日本人の良き心性の一つである。
対立を避け、競争をしない、調和とバランスを取る事
そのように、心がける事・・・
知識やお金ばかり、あったって仕方ない・・・心がけが
間違っていたら、どうしようもないのだ
娘が小2の頃、「ピアノの先生から、ベートーベンらしく弾きなさいと
言われたの、それってどうするの?」と、私に尋ねてきた
どう答えようか迷った私は、自分の好きな弾き方をするピアニストの
演奏を聴かせた。それが、私のベートーベンのソナタだったから・・
もう今は彼女は自分のベートーベンを見つけただろう・・
本当のベートーベンは、自分のソナタをどんな風に弾いたのか・・
それは、誰もわからない・・今の演奏は、それぞれの緻密な
解釈の元に、それぞれのピアニストが演奏をしているだけだから・・
昔の事は、タイムマシーンに乗って、本人に聞いてみなければ
何もわからないのだ・・歴史もそう・・
私が、万葉集を通して伝えたいことの一つである。
日本人の良き心性の一つである。
対立を避け、競争をしない、調和とバランスを取る事
そのように、心がける事・・・
知識やお金ばかり、あったって仕方ない・・・心がけが
間違っていたら、どうしようもないのだ
娘が小2の頃、「ピアノの先生から、ベートーベンらしく弾きなさいと
言われたの、それってどうするの?」と、私に尋ねてきた
どう答えようか迷った私は、自分の好きな弾き方をするピアニストの
演奏を聴かせた。それが、私のベートーベンのソナタだったから・・
もう今は彼女は自分のベートーベンを見つけただろう・・
本当のベートーベンは、自分のソナタをどんな風に弾いたのか・・
それは、誰もわからない・・今の演奏は、それぞれの緻密な
解釈の元に、それぞれのピアニストが演奏をしているだけだから・・
昔の事は、タイムマシーンに乗って、本人に聞いてみなければ
何もわからないのだ・・歴史もそう・・