忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1147]  [1148]  [1149]  [1150]  [1151]  [1152]  [1153]  [1154]  [1155]  [1156]  [1157
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★ このよには ひとごとしげし こむよにも あはむわがせこ いまならずとも

★ 現世では、人の噂が酷いので、来世にも、お逢いいたしましょう。愛しき我が君、今でなくても

                                  巻4-541      高田女王

拍手[2回]


★ つねやまず かよひしきみが つかひこず いまはあはじと たゆたひぬらし

★ いつもいらしていたあなたの使いのものも来ず、今は逢うまいとためらっておられるのだろう

                             巻4-542   高田女王    6首目


この6首は、今城王に送られた歌ですが、何故か、和へたる歌が一首も載っていません。

どのような意味でしょうか・・・・謎です。

拍手[0回]


民主党代表戦一騎打ち・・・・・この方たちは、日本が今どういう状況にあるのか、

分かっておられるのだろうか?

お二方のどちらかが、代表となり、総理となられても日本は滅茶苦茶であろう。

この後始末を命をかけてするおつもりなのだろうか?まあ、命をかけても難しい事は

馬鹿な国民の一人である一主婦の私でさえ、分かる。

かれらは、総理になりたい・・・

という、やんちゃな僕・・・といえば聞こえが良いが、アホなおやじにしか見えない・・・の、

欲望しか私には伝わってこない。国民のために・・・・国民のために・・・・・この言葉が

いまほど、空しく伝わる政治家たちはいないだろう。

特に、小沢さん・・・・豪放磊落という言葉を取り違えておられるようである。

民主船か、小沢船に乗りたい人は、さっさと乗船して、沈没してもらいたい。

アホな一主婦の私は妄想たくましくしている。 

拍手[0回]


★ なにはがた しほひのなごり あくまでに ひとのみるこを われしともしも 

★ 難波潟の潮の引いた後の、名残りを人が飽きるまで見るように思う存分に愛する人を

  見ることができる事を、羨ましく思います。


                        巻4-533    大伴宿奈麻呂宿禰


全ての想いは、自然に例えられる・・・万葉の人々は、自然の中に生き、自然と共に生きている。

そして、死とは、自然に帰ることであり、恐い事でも恐ろしい事でもない・・・・

拍手[0回]


★ あかごまの こゆるうませの むすびてし いもがこころは うたがひもなし

★ 赤駒が越えようとする馬小屋の横木をしっかりと結び固めておくように、我が妻の思いは

  疑いもないことです。

                                  巻4-530   聖武天皇

志貴皇子の娘である、海上女王(うなかみのおほきみ)へお与えになられた歌です。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]