万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
1131
] [
1132
] [
1133
] [
1134
] [
1135
] [
1136
] [
1137
] [
1138
] [
1139
] [
1140
] [
1141
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/09/12 (Fri)
PR
剣太刀 身に取り添ふと 夢に見つ いかなる怪そも 君に逢はむため
★ つるぎたち みにとりそふと いめにみつ いかなるけそも きみにあはむため
★ 剣の太刀を身に添え持った夢を見ました。いかなる事の前兆なのでしょう・・・・あなたに
逢おうということなのでしょうか・・・・
巻4-604 笠女郎
[0回]
2010/09/23 (Thu)
万葉たまゆら
天地の 神の理 なくはこそ 我が思ふ君に 逢はず死にせめ
★ あめつちの かみのことわり なくはこそ あがもふきみに あはずしにせめ
★ 天地の神のつかさどる理というものが無いのならば、私の思うあなたに、逢わずに
恋に死ぬことになるでしょうか・・・・
巻4-605 笠女郎
[0回]
2010/09/22 (Wed)
万葉たまゆら
我が形見 見つつ偲はせ あらたまの 年の緒長く 我も思はむ
★ わがかたみ みつつしのはせ あらたまの としのおながく われもおもはむ
★ 私の大切な品を、私と思って私を偲んでください・・・あらたまの年の経るまで、ずっと長く私も
あなたを思い続けます
巻4-587 笠女郎
笠女郎(かさのいらつめ)の歌は万葉集の歌は全て大伴家持に捧げられています。以下、24首
全て、大伴家持への恋の歌です。
[0回]
2010/09/22 (Wed)
万葉たまゆら
秋来ぬと 心さやかに 思えども 昼間の蝉に 引き返す夏
★ あききぬと こころさやかに おもえども ひるまのせみに ひきかえすなつ
★ 秋が来たのだと、すっかり心は秋気分だったというのに、昼間に突然泣き出す蝉の声に
気分はあっという間に夏にもどってしまった。
津路 知子
[0回]
2010/09/22 (Wed)
日々和歌徒然
あらたまの 年の経ぬれば 今しはと ゆめよ我が背子 我が名告らすな
★ あらたまの としのへぬれば いましはと ゆめよわがせこ わがなのらすな
★ あらたまの年も経ったので、今はもう良いと思って、けして背の君よ、私の名前を人に告げない
でください。
巻4-590 笠女郎
[0回]
2010/09/22 (Wed)
万葉たまゆら
前のページ
次のページ
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]