忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1106]  [1107]  [1108]  [1109]  [1110]  [1111]  [1112]  [1113]  [1114]  [1115]  [1116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今月の活動も、一息つき、近くのホームで暮している母を訪ねる。

母は、父を亡くしてから、一回も住んだ事がない横浜で暮している。

福岡で夫婦で寄り添うように、しかし、毎日喧嘩ばかり

しながら共に暮していた、父と母・・・・

その父は、肺腺ガン末期と宣告され、半年でこの世を旅立った・・・

予想だにしていなかった人生の展開に、母は、自分を守るために

痴呆が始まった・・・・どこの家庭でもあるような様々な出来事があり

母は最初に引き取った私の家に再び戻ってきた。

つきっきりで面倒を見なければならない状態だった。運良く、我家の

近くの温かみのあるホームに入所できて、体重も増え、昔のように

わがままを言うようになった。

でも、老いた・・・確実に老いていく母を見ながら、自覚する。

生老病死・・・


藤岡さんのお母さんにも時々会いに行く。

母と息子二人きりの人生で、自分より早く、一人息子を失った母は、

息子が逝って、一週間でボケてしまった。

私は、それを救いだと思った。


死なない人間も老いない人もいない。もう足音をたてて、やってきている

「老い」に、私は、どう抗うのか、なんとか上手く、乗り越えたいもの

だと思っている。

拍手[0回]

★ あぢさはふ 妹が目離れて 敷栲の 枕も巻かず 桜皮巻き

  作れる船に 真楫貫き 我が漕ぎ来れば 淡路の 野島も過ぎ

  印南都麻 辛荷の島の 島の際ゆ 我家を見れば 青山の

  そことも見えず 白雲も 千重になり来ぬ 漕ぎ廻むる

  浦のことごと 行き隠る 島の崎々 隈も置かず 

  思ひそ我が来る 旅の日長み


★ あぢさはふ いもがめかれて しきたへの まくらもまかず

  かにはまき つくれるふねに まかぢぬき わがこぎくれば

  あはぢの のしまもすぎ いなみつま からにのしまの

  しまのまゆ わぎへをみれば あおやまの

  そこともみえず しらくもも ちへになりきぬ こぎたむる

  うらのことごと いきかくる しまのさきざき くまもおかず

  おもひそあがくる たびのけながみ


★ 愛しき妻にも会わずに、いつもの枕もない。桜の皮を巻いて

  作った舟に、両楫を通して、自分で漕いでくると

  淡路の野島も過ぎ、印南島の端、辛荷の島の、あたりから

  振り返って我が家を見ると、青々とした山が連なり、どこにあるか

  わからない。白雲は幾重にも重なっている。漕ぎまわり、

  浦の一つ一つに、行き隠れ行く 島の岬ごとに、思いを深めて

  行く事です。旅の日数が長くて・・・・

           巻き6-942 山部赤人

拍手[0回]

理事をさせていただいております「テラの会」が、

昨日28日、バンコクへと旅立ちました。

今回は、洪水後のみなさまへ、衣類の支援、また、チェンライでの、

戦没者追悼慰霊、そしてそこから、ミャンマーに入ります。

今回も、かなり、ハードなスケジュールです。

無事、健康で恙無く旅が続けられますように・・・・

また、タイ支部のひらくらさんや、慧燈財団の小西さんとも久しぶりに

お会いできるようで、テラの会スタッフも嬉しい事でしょう。



拍手[1回]

          高知の岩崎弥太郎生家にて  津路 知子

拍手[1回]

オペラアリアの第一回 コンサートが終了しました。

私個人の歌手活動は今年はこれで終わりました。後は、亡き師匠の

生誕祭のコンサートを残すのみです。

いつも、思うのですが、コンサートの準備は長い時間をかけて

そして、瞬間芸術である舞台は、あっという間に終わります。

本当に、あっという間・・・死ぬ時も、そう思うのでしょうか・・・・

そして、いつも、まだまだだ・・・もっともっと勉強しなくては・・・

と、思い、師匠 藤岡宣男の事を思い出すのです。

そして改めて、その素晴らしさを感じるのです。

次はもっと素晴らしいものにしたいと、思います。

いらしていただいた方が、ああとても満足したと全員がそう感じて、

いただける舞台を作りたいと思います。

影ながら、支えてくださった多くの皆様に心から感謝を申し上げます。

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]