忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1081]  [1082]  [1083]  [1084]  [1085]  [1086]  [1087]  [1088]  [1089]  [1090]  [1091
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ ふふめりと いひしうめがえ けさふりし

      あわゆきにあひて さきにけむかも

         

★ 蕾なったと言っていた梅の木は、今朝の雪に

  あっても花を咲かせたことだろうか・・・

        巻8-1436     大伴宿禰村上


梅の歌二首

1300年前も、今のようなことがあったのですね・・・

桜は蕾どころか、まだ枯れ木です。悲しい・・・・

拍手[0回]

★ やよいづき あまだれのおと せつなくて

      どんよりぐもに  うかぶあまがさ


           津路 知子

拍手[1回]

昨日は、15度だったと言うのに、今日は約10度下がり、明日も

一日6度とのこと・・・春一番もなりを潜めてしまうことだろう。

寒いだけではなく、五寒一温ぐらいの、今年の春???もう、

クエスチョンマークを三つもつけちゃう。

春無しで、一気に夏に突入するつもりなのか・・・

梅や桃や桜がかわいそうではないか・・・

ちゃんと順番に出番を作ってあげないと・・・

これだけ、気候に振り回されると、心が乱れて大変・・・

そういう時の私の特効薬は、東南アジアでの支援の写真。

我ながら、なんと楽しそうな顔をしているのだろう。

自分の笑顔に元気を貰って・・・さぁ、がんばるぞ!!

拍手[1回]

★ かはづなく かむなびがはに かげみえて

     いまかさくらむ やまぶきのはな



★ 河鹿(かえるたち)の鳴く、神奈備山のふもとの川

  (たぶん、飛鳥川?)にその影を映して、山吹の花は

  咲いているだろうか?

     巻8-1435   厚見王(あつみのおほきみ)


● 逢坂の 関の清水に 影見えて 今や引くらむ 望月の駒

            紀貫之

影見えて・・・と言う、手法は、紀貫之がよく

使いました。

拍手[1回]

★ しもゆきの いまだすぎねば おもはぬに

        かすがのさとに うめのはなみつ


★ 霜や雪はいまだ、無くなることがないのに

  思わぬことに、春日の里(坂上郎女別邸)には

  梅の花が咲いていることです。

        
巻8-1434   大伴宿禰三林(おおとものすくねみはやし)


大伴家は、歌詠みの名家・・・恋も血が濃いですね・・・

いとこさんやら、なにやら・・・

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]