忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1078]  [1079]  [1080]  [1081]  [1082]  [1083]  [1084]  [1085]  [1086]  [1087]  [1088
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ やまぶきの さきたるのへの つほすみれ

    このはるのあめに さかりなりけり


★ 山吹の咲いた野原の、ツホ(ツボ)すみれ。
  
  この春雨の中、盛りを迎えているよ。

     巻8-1444  高田女王(たかだのおほきみ)

ツボスミレは、花の下のほうにふくらみがある。

作者の高田女王は、天武天皇の皇子、長皇子の孫である。

彼女が今城王に贈った歌があります。

☆ わが背子に 復逢はじかと 思へばか

    今朝の別れの すべなかりつる

      巻4-540

あなたに、二度と逢わないと思ったせいなのか

今朝の別れは、どうしようもなくやるせない。


● 山路来て 何やらゆかし すみれ草  芭蕉句

小さな、淡紫のスミレの花に、心を例えているのでしょう。

拍手[0回]

★ かすみたつ ののへのかたに ゆきしかば

      うぐひすなきつ はるになるらし


★ 霞の立ちこめる野原の方に出かけると

  鶯が鳴いているよ・・・春になったのだなぁ

       巻8-1443 丹比真人乙麻呂


 屋主真人の第2子なり・・・・

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]