忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1071]  [1072]  [1073]  [1074]  [1075]  [1076]  [1077]  [1078]  [1079]  [1080]  [1081
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ このはなの ひとよのうちに ももくさの

      ことそこもれる おほろかにすな


★ この一輪の花には、ありとあらゆる愛の言葉が

  隠れているから、けっして、おろそかに扱っては

  いけません。

     巻8-1456  

      藤原臣広嗣(ふじはらのあそみひろつぐ)

何か威張っていますね・・・恋の告白にしては・・・

概して、気が小さい人ほど、威張りますから、自信が

なかったのかしらん・・・ふふ

拍手[0回]

★ たまきはる いのちにむかひ こひむゆは

    きみがみふねの かぢからにもが


★ 魂のこもる命のある限り、恋慕う君・・

  それならばいっそ、君のみ船の、楫の

  柄にでもなりたいものです。

      巻8-1455  笠金村

万葉の恋は、命がけ・・・いつも会えるわけではない

いや、もしかしたら、これきりかもしれない・・・

そういう、思いが、恋の思いに反映されていますね。

そういえば、私も、高校生のころ、小人になって好きな

人の、ポケットに入りたいと真剣に考えていました。

拍手[0回]

皆さんと言っても、誰が、読んでくれているのかなぁ。

でも、いいの。

読んでくださる方に、良い事がありますように・・・

拍手[0回]

★ なみのうへゆ みゆるこじまの くもがくり

    あないきづかし あいわかれなば



★ 波の上に浮かんでいるように見える小さな

  島のように、あなたは彼方に隠れてしまった。

  あ~あ、ため息の出ることよ。あなたと

  離れ離れになってしまって・・・・


       巻8-1454  笠金村

波の上ゆ・・・の「ゆ」の使い方が面白いです。

ゆ・・・何々を通してとか、何々の通じて・・

とか、でも波の上だから、意味合いあが違ってきますね

あな息づかし・・・・これも、素敵な表現です。

拍手[0回]

少し前に作りました。

鶯も、発声練習が必要なんだと

微笑みました。 

       津路 知子

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]