忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1056]  [1057]  [1058]  [1059]  [1060]  [1061]  [1062]  [1063]  [1064]  [1065]  [1066
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ボイストレーニングを、行っています。

あらゆる対応を致します。

・短期集中個人レッスン・・・発表会やコンサートに向けて、一時的に・・・
・長期の定期個人レッスン・・・・一つの方向性をもって、ボイストレーニングをする
・合唱団ボイストレーニング・・・・それぞれの合唱団にあわせたボイストレーニング
・合唱団の指導・・・・長い指導経験を持ちます。レパートリー(中世~現代曲まで)
・グループレッスン・・・・ 数名で受けます。レッスン代が安くなることと、
               他者の発声を観ることは、勉強になります。

他、様々にご相談に応じます。

連絡先   tomoko925@c3-net.ne.jp へメールを下さるか
        
        080-5096-6201 へ、お問い合わせください。

私のブログにコメントくださったIさんへ

拍手[1回]

★ はるさめの すぎにしのちに 

     うぐひすの こえつややかに ひびきわたるも

                  津路 知子


鬱陶しいですね・・・・春雨は・・・

なんともいえない気分で、一日が過ぎました。

鶯たちは、どこで雨宿りをしていたのかな・・・・

たそがれ時にうっすらと出たお日様・・・・・

なんだか少しほっとしました。

拍手[1回]

★ ふゆこもり はるさりくれば あしひきの

     やまにものにも うぐひすなくも


★ 冬が過ぎて、春がやってくると、山でも野原でも

  鶯が声高らかに鳴いているよ

    巻10ー1824    鳥を詠めるシリーズ、所謂、作者不詳


★ 春雨の 過ぎにしのちに 鶯の
  
          声艶やかに 響きわたるも

                津路 知子

拍手[0回]

★ あさゐでに きなくかほとり なれだにも

         きみにこふれや ときおへずなく


★ 朝の川を堰きとめる堤に来て鳴く貌鳥よ

       お前も、あの方を慕っているのか
 
       いつまでも鳴いていることです

     巻10-1823     作者不詳

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]