忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1023]  [1024]  [1025]  [1026]  [1027]  [1028]  [1029]  [1030]  [1031]  [1032]  [1033
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ わがやどの はなたちばなは ちりにけり

    くやしきときに あへるきみかも


★ 私の庭の橘の花は散ってしまった・・・

   残念なときに逢ったあなたです。

    巻10-1969  花を詠める

   
  勝手に解釈すると、私の心の中に芽生えていた

  貴女への思いは、散ってしまった・・・残念ながら・・・

  断りの歌??

拍手[0回]

★ ほととぎす きなきとよもす たちばなの

     はなちるにわを みむひとやたれ


★ ホトトギスが来て、鳴き声を響かせている

  橘の花の散る庭を見る人は、誰なのか?

    巻10-1968  花を詠める


  響く→響もす→とよもす

  です。恋人がいないのかしら・・・・

拍手[0回]

今日は、毎日必ず思い出している、師匠 藤岡宣男の事を、

気持ちを新たにして、心静かに思い出す日です。


その歌声との出会いから、様々な出来事・・・・

そして、「万葉歌手  辻 友子」に至るまでの

そこから始まった、本格的な活動の歩み・・・


心改めまして、誓う・・・歌に人生を賭ける・・・・

拍手[1回]

★ かぐはしき はなたちばなを たまにぬき

    おくらむいもは みつれてもあるか


★ かぐわしい橘の花を薬玉(端午の節句などに、

   厄除けなどに 使われる)として、贈ろうとしている

   妻はやつれているのだろうか・・

     巻10-1967  花を詠める

拍手[0回]

★ かぜにちる はなたちばなを そでにうけて

     きみがみあとと しのひつるかも


★ 風に散る橘の花びらを袖に受けて、あなたの

   心として、思い偲びましょう

     巻10-1966   花を詠める


 私の、万葉集 オリジナル歌曲にも、この歌があります。

 風に乗って来る、花びらを、あなたの心と思う・・・

 万葉人は、自然の様子に、その心を全て映してゆきます

 私も大好きな歌の一つです。


● 五月待つ 花橘の 香をかげば

   昔の人の 袖の香ぞする

        古今集 読み人知らず

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]