忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1021]  [1022]  [1023]  [1024]  [1025]  [1026]  [1027]  [1028]  [1029]  [1030]  [1031
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ かたよりに いとをそわがよる 

 わがせこが はなたちばなを ぬかむとおもひて


★ 片思いのまま、片よりに糸をよっている。

   私のあのお方の花橘を薬玉に通そうと思って・・・・

          巻10-1087   花に寄せた歌

拍手[0回]

★ われのみや かくこひすらむ かきつはたに

     つらふいもは いかにあるらむ


★ 私ばかり、こうして恋い慕っているのだろうか・・・かきつはたの花の

  丹色が赤く映える美しいあの子は、どのようにしているのだろうか・・

           蒔き10-1986   草に寄せたる


丹というのは、「あおによし」の丹です。

奈良の春日大社は、青「今で言う緑のような色」と丹「今で言う朱色」で、

彩られています。

● あおによし 奈良の都は 咲く花の 匂ふがごとく 今盛りなり

                         万葉集

  

拍手[0回]

★ まくずはふ なつののしげく かくこひば

      まことわがいのち つねならめやも


★ ま葛の延びる葉が、夏野に繁りゆくように、このような恋慕って

  いたならば、私の命は本当に、そのままでいられようか・・・


          蒔き10-1985    草に寄せたる

拍手[1回]

★ このころの こひのしげく なつくさの

    かりはらへども おひしくごとし


★ この恋心がしきりと生じるのは、夏草を刈っても刈っても

  生い茂るようなものだ。

       巻10-1984   夏に寄せたる



拍手[0回]

本物を観るのは、二度目、一回目はニューヨーク在住の友人が取ってくれた

席で「王様と私」を観た・・・そのころ、ブロードウエイでCATSの全盛時代・・・

辻さんはマイノリティだから、こっちにしたわと言われた。


とにもかくにも、ずらりと並んだブロードウエイの劇場、大きさも様々、

もっとたくさ観劇すればよかった。いつか、ブロードウエイのはしごに行きたい。

アメリカのエンターテーメントは、やはり、半端じゃない。


さて、今日は本物の「ウエストサイドストーリー」名作である。

遠藤周作の樹座でウエストサイドストリーもやった。若かったなぁ・・私・・・

思い出と共に大変楽しませていただきました。

ミュージカル・・・やっぱいいなぁ・・・・

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]