忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1001]  [1002]  [1003]  [1004]  [1005]  [1006]  [1007]  [1008]  [1009]  [1010]  [1011
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ こえはせで ひかりはなちて つげりしは

    いふよりまさる おもひなりけり

            富士乃 紫雲


9月にホタルに出会って、詠んだ歌 

拍手[0回]

★ あきかぜの ふきにしひより いつしかと

   あがまちこひし きみそきませる


★ 秋風が吹いたその日から、いつかいつかと待ち焦がれて

   いたあなた様がおいでになります。

        巻8-1523   山上憶良

  織姫の立場かな・・・??

拍手[0回]

★ たぶてにも なげこしつべき あまのかは

     へだてればかも あまたすべなき


★ 石礫でも投げれば越えていけるだろうに

  天の川が隔てているからなのか、

  どうする手立てもないことです。

         巻8-1522  山上憶良

  師(そち)の家での筑前守であった憶良の作。

  師(そち)は、大伴旅人

  天平元年7月7日の夜

拍手[0回]

★ わがきみの みくるまにそふ あきかわの

    せおとをきよみ  ともなはれゆく


                皇太子妃美智子様御歌「音」


・・・・・さまざまな事柄に関し、携わる人々とともに考え、

よい方向を求めていくとともに、国民の叡智がよい判断を

下し、人々の意思がよきことを志向するよう常に祈り続けて

いらっしゃる陛下のおそばで、私もすべてがあるべき姿に

あるよう祈りつつ、自分の分を果たして行きたいと考えて

います。

          皇后陛下お言葉集「歩み」より

拍手[1回]

★ かぜくもは ふたつのきしに かよへども

      わがとほづまの ことそかよはぬ


★ 風や雲は、二つの岸を通うけれども、

  私の遠い所にいる妻は、言葉は通わない

           巻8-1522   山上憶良

  

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]